展開する。
展開した中身はこんな感じ
ということなので、c:/Meadow にインストールしよう。
--INSTALL.Meadow.ja より ;;ホームディレクトリとは ;;ホームディレクトリは個人的なスペースとして使われます。 ;;そして、".emacs" ファイルをそこに置くことができます。 ;;そうすれば、Meadow はそれを読み込みます。
とりあえずは c:\hirose としてみよう。
dos窓にワラワラメッセージが流れて、インストールできたみたいだ。
「スタートメニュー」-> 「プログラム」->「Meadow」を選んで起動。
MeadowでREADME.Meadow.jaをよむ。文字化けしまくりだぁ。
M-x set-language-environment RET japaneseしてみた。こんどは文字化けしてない。
テキストファイル(このファイル)を開いてみる。(ここまではメモ帳で書いた。).emacsの作成
C-x C-f RET ~/.emacs する。